SSブログ

本の 電子化 自炊のメリットは? [書籍]

本棚の本をそっくり持ち出して、お出かけの際に読書をしたいと思ったことはありませんか?

重い専門書をいくつも抱え、通学や通勤時に辛い思いをした事はありませんか?

出先で急に専門書が必要になったことはありませんか?

そんな時、電子書籍ならスマホやタブレットで簡単に読めますが 残念ながら本の電子化は全ての紙

の本を網羅していません。

そこで、電子化されていない本をスマートフォンやタブレットなど、電子機器で本を読んだり楽し

んだりするには紙の本を電子化する必要があります。

また、狭い日本の住宅事情の中で、本で占めていたスペースを有効利用したいと思ったことはあり

ませんか?

例えば・・・3LDKで家賃12万円の場合、1部屋あたり月2万円です。

1部屋の4分の1が本棚だったら月5000円・・・なんと年間60000円が本棚の家賃です。


それが、電子化すれば年間0円となります。しかも空いたスペースを好きなように使うことが

できます。

本を電子化すると部屋は広くなるし、スマホやタブレットで何冊も持ち運べるし、しかも・・・

検索であっと言う間に見たいページが見つかるし、といいことづくめですよ。

どうですか?これを機にあなたも本の電子化をはじめてみては?


おめでとう又吉直樹!お笑い芸人初の芥川賞受賞発表!! [書籍]

12617-1.jpg
http://kunkun31.blog.so-net.ne.jp/2015-06-19

7月16日、又吉直樹「火花」がお笑い芸人初の芥川賞受賞をしました。

又吉氏は読書好きになった原点を太宰治と芥川龍之介と語っています。

又吉氏と彼らとのエピソードは、何か因縁めいたものを感じます。

又吉氏は今回の受賞が運命づけられていたのかもしれませんね。

芥川龍之介肖像.jpg
芥川龍之介
http://trace-blog.com/social/post-301

又吉氏は中学時代、教科書に載っていた芥川龍之介の「トロッコ」が

読書にはまるキッカケだったそうです。

(続きを読む)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

芥川賞受賞なるか?又吉直樹「火花」! ストーリー紹介 [書籍]

第153回芥川賞・直木賞が16日に発表されます。

注目は又吉直樹「火花」がお笑い芸人初の芥川賞受賞できるかどうかです。
41IUgeZHdNL__SY344_BO1,204,203,200_.jpg


その「火花」の簡単なストーリーを紹介します。

お笑いコンビ・スパークスの徳永は、熱海の営業で、4歳上の先輩芸人・神谷に出会う。

自分にはない、常識破りで、自分で面白いと思うことを体現する神谷に憧れ、

そこから徳永は神谷と親交を深めていった。

徳永は、ネタ番組などに出演するようになるが、

相方が同棲相手の妊娠を機に芸人を辞め、

10年目にコンビを解散する。徳永もまた、芸人を辞めることになった。

神谷は、バイトもせず後輩に奢るといった生活を続け、借金が膨らみ続けていた。

結果、金策に走り回るため、行方をくらませてしまう。

(続きを読む)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

注目は又吉直樹「火花」。第153回芥川賞ノミネート作品 [書籍]

41IUgeZHdNL__SY344_BO1,204,203,200_.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E7%81%AB%E8%8A%B1-%E5%8F%

第153回芥川賞・直木賞が16日に発表されます。

注目はお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹です。



Z322027767.jpg
http://www.cdjournal.com/main/news/matayoshi-naoki...


プロフィール

又吉直樹 (またよしなおき)

のお笑いタレント、脚本家、作家

お笑いコンビ ピースのボケ担当


誕生日  1980年6月2日(35歳)

星座   ふたご座

出身地  大阪

性別   男

血液型  O型

身長   164cm

体重   58kg


ピースとして活躍する傍ら作家活動を行う。

著書に『第2図書係補佐』『東京百景』、

せきしろとの共著に『カキフライが無いなら来なかった』『まさかジープで来るとは』

田中象雨との共著に『新・四字熟語』がある。

「火花」は自身初の本格小説である。






又吉は、「火花」単行本化の際、以下のようなコメントを出しました。

火花」という小説を書きました。あほが書いた小説です。

あほなりに人間を見つめて書きました。生きているとしんどいこともあります。

そんな時、散歩したり本を読んだりすると、少しだけ楽になることがあります。

誰かにとって、そんな本になれば嬉しいです。

色の薄い壁に立て掛けると、映えると思います。

よろしくお願いいたします。

                          ピース 又吉


(続きを読む)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。